猫に安全な食べ物をあげたい
ペースト状のキャットフードは、猫のおやつに便利ですね。
猫の食欲がない時にあげたり、普通のドライフードに少し追加したり、薬を飲ませる時に一緒にあげたりすることもできます。
ちゅ〜る以外の、ペースト状で安全なキャットフードをご紹介します。
無添加、無着色、無香料、自然素材、などに着目して選びました。

猫におすすめのペースト状キャットフード5選
犬猫生活: 猫用おやつピューレ

猫おやつピューレは、国産の鶏肉と真鯛を贅沢にミックスした、無添加・ヒューマングレード・グルテンフリーの猫用ピューレ。素材本来の風味でおいしさを最大限引き出す独自のレシピで開発されています。塩分とカロリーも控えめ。
原材料は鶏ささみ(日本) 、真鯛(日本) 、米粉(日本) 、鶏レバー(日本)、寒天粉(国内製造)。
定期購入がメインですが、単品購入やお試し購入も可能です。
シーバ:とろ〜りメルティ自然素材レシピ

とろ〜りメルティ自然素材レシピは、スティックタイプで飼い主の手から与えられるおやつ。着色料・香料・発色剤ともに不使用と表記されています。
原材料:肉類(鶏肉、ささみ)、魚類(かつお、白身魚等)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)
カロリーは1本あたり8kcal、原産国はタイとなっています。
種類が多いので、好き嫌いが多いとか、すぐ飽きるという猫にも食べてもらえそうです。
ホームセンターやドラッグストアにも大抵置いてあるので購入しやすい気がします。
リバードコーポレーション株式会社:猫ぴゅ〜れ 無添加まぐろ

リバードコーポレーション株式会社は安心安全で国産のペットおやつを製造しているメーカー。製造工場は、食品安全システム認証の国際規格「FSSC22000」を取得しています。
猫ぴゅ〜れの無添加まぐろは、まぐろと玄米粉のみを使用し、日本産で無添加、5つのNo=「No増粘剤 No着色料 Noグルテン No甘味料 No調味料」の猫用おやつ。
猫ぴゅ〜れは、まぐろ・かつお・鶏ささみ・海鮮ミックス・鶏砂肝・牛ももと6種類があります。
モンプチ:ナチュラルキッス

ペットケアカンパニー、ネスレ ピュリナ ペットケアのキャットフードブランドであるモンプチ。モンプチのナチュラルシリーズのナチュラルキッスは、ゼリー状の猫用おやつです。
無着色・無香料・合成調味料不使用・合成増粘剤不使用・グレインフリーで安心安全。
スティックは透明パッケージで中身が見えるので、異物混入や変色していたらすぐわかるありがたい仕様です。毛玉に配慮・下部尿路に配慮・総合栄養食と、機能性おやつのラインナップもあり、全部で11種類も選べます。
ホームセンターとドラッグストアには必ずある、といっても間違いではないかも。
ニュートロ:おやつ とろけるチキン なめらかペースト

ニュートロ(Nutro)は高品質な自然素材にこだわっているというアメリカ産キャットフード。
おやつ・とろけるシリーズの特徴は、主原料が100%厳選自然素材で、香料・着色料・発色剤も使用していないところ。中でもなめらかペーストは、ふわっととろけるペースト状になっています。チキンレバー入りとビーフレバー入りの2種類。
ホームセンターやペットショップでもよく見かける商品ではないでしょうか。
ちゅ〜る以外の猫用おやつまとめ
猫用ペースト状のおやつで、ちゅ〜る以外をご紹介しました。
国産もおすすめですが、必ずしも国産が安心とは限らないし、猫が気に入って食べてくれるとも限りません。
飼い主は色々と情報を仕入れて、猫に安心、安全なフードを与えたいものです。
あと、あくまでもおやつなので、与え過ぎないように注意が必要です。




